ニュース記事News Articles
2025年8月24日開催の第51回ホリデーインまえばしに協賛しています。
2025年8月24日開催の第51回ホリデーインまえばしに協賛しています。
番貞鋼材(株)は、8月で50周年を迎えましたがホリデーインまえばしは1年先輩の第51回を迎えます。
猛暑の夏休みですが、「夏休みの最後の思い出作り」というホリデーインまえばしのコンセプトを受け継いだ今年の実行委員長が、公園内での熱中症対策を色々と考えての開催です。
今年の目玉としては、昔ながらの本物の竹で作った竹水鉄砲で遊ぶことができます!!実行委員会の人たちが一つ一つ手作りで製作した竹水鉄砲で遊べるだけでなく、なんと!無料でもらえちゃいます!!
水鉄砲以外にも沢山の県内市内の企業や団体ブースが出展していて全て無料で色々なワークショップを体験することができます。
ステージでは、ダンスや空手演武や子供ディスコ、東京税関の音楽隊や麻薬犬のデモンストレーション。
ばら園前の駐車場では、はしご車がはしごを高ーく伸ばしたり、パトカーや白バイ、自衛隊装甲車などのはたらく車に試乗したり、それぞれのお仕事の制服を着ての記念撮影ができます。他にも日野自動車のラリー車の運転席に乗れたりワクワクする催しが盛りだくさんです!!
会場で番貞のトラックを見ることができるかも。
飲食屋台ブースもあるので、やきそば、からあげ、フランクフルト、かき氷、ジュースなどを、ホリデーマネーという専用通貨に両替して子供たちがお買い物を楽しみつつ、お安くお昼ご飯を食べることができます。
今週末は暑さ対策をして、お子様のいる方、甥っ子姪っ子のいる方は夏の思い出作りに是非是非敷島公園に行ってホリデーインまえばしを楽しみましょう!
帰るときは両手に持ちきれない位の思い出とお土産がいっぱいになるので、大き目のマイバッグと水分補給できるものをお持ちください!!
竹水鉄砲や公園内の小川で水遊びもできるので、着替えとサンダルも必須です!!!
とにかく暑さ対策を忘れずにお越しください!!!
#CSR