ニュース記事News Articles

2025年8月4日番貞鋼材株式会社は設立50周年を迎えます

2025/08/04

2025年8月4日番貞鋼材株式会社は設立50周年を迎えます

設立50周年に際して

代表メッセージ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社は本日2025年8月4日に設立50周年を迎えることとなりました。

これもひとえに皆様の長年にわたるご支援、ご厚情の賜物と心より感謝申し上げます。

1975年の設立以来、お取引先様や社会一般から「いつの時代も必要とされる企業の構築」を探求し、

常に挑戦を心掛け、新しい価値の創造に取り組んで参りました。

本日の設立記念日を通じて、改めて設立時の想いに立ち返り、これまで以上に信頼され挑戦し続ける気持ちを持ち、

時代の変化に柔軟に対応し、より一層のサービス向上と質の高い価値の提供に努めてまいります。

今後とも変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

                   代表取締役  番場 太一

 

 

 

設立50周年アニバーサリーロゴ紹介

設立50周年 番貞鋼材のあゆみ

創業者 番場 博次

1956 前橋市朝日町に於いて、番貞鋼材(株)の前身となる前橋番貞商店(株)を設立

窯業セメントの群馬特約販売店としてセメントの販売を開始。

 

1975 前橋市西片貝町に番貞鋼材(有)設立

この頃は1tトラックが紺色でした。

1989 番場義男 代表取締役に就任

1991 前橋市泉沢工業団地へ本社・倉庫を全面移転

1tトラックが現行の番貞カラーになりました。

有限会社時代は白い作業着でした。そして有限会社時代からのレジェンドである阿久澤さんのお写真がたくさんありました。

有限会社時代のファクシミリ送信票がみつかりました。ロゴが今とは違っています。そして、会長の似顔絵がLINEスタンプみたいでとてもオシャレですね!!

1998 番貞鋼材株式会社に改組

本社工場内に在庫の鉄板が並んでいます。レジェンド角田さんと一緒にいるのは・・・

現在事務所前の駐車場に有った、懐かしい外クレーンです。

そこで積込作業をしているのは・・・

若き日の社長です!!デスクトップパソコンの形が時代を物語っています。

パソコンが薄型モニターになり、作業着も現行の紺色になりました。

 

2014 泉沢工業団地内に第2工場開設

懐かしい初期の第二工場です。この青い門扉は薄紫色に塗り替えられたのですが残念ながら塗り替え後の写真は残っていませんでした。

2017 第2工場地内にH工場増設・事務所新設

第二工場事務所が建て替わって間もないころの写真です。

採用ページの集合写真をできたばかりのH工場で撮影しました。女性の制服と営業ジャケットのデザインが今と違うのに気付いたあなたは番貞マニアです!

2018 本社事務所棟新築

年末の集合の様子。人数も増え事務所が広くなりました。

 

2019 番場太一 代表取締役に就任

2024 前橋市六供町に六供テクノ工場開設

時代最先端技術ドローン空撮ショットです。50年の技術進歩が感じられます!

 

2025.8.4 設立50周年の節目を迎える

本社工場の外装も一新し、先の時代へ向けてより一層進化してまいります。

これを機にスタッフ一同、一層の努力を行い皆様のご愛顧にお応えしていく所存でございます。

今後とも、なにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。